OUR
VISION
私たちの想い
ムーブメントを起こすのはいつも若者です。ONE MEDIAは若者がクリエイティブ欲を掻き立てられるような環境をつくり、新しいチャレンジを全力でサポートする企業にしたいと考えています。
BACK-
GROUND
プロジェクトの誕生背景
動画・映像業界に
新たなエコシステムが必要と感じる理由
視聴者から求められる
コンテンツの変化
視聴者は各々のデバイスから自身の趣味嗜好に合ったコンテンツを視聴しているため、
クリエイターに求められるコンテンツの種類と量が増加している。

ONE MEDIAの存在意義
クリエイターが媒体をまたいで
活躍しやすいようONE MEDIAがプロデュース。

WHAT IS
ONE BY ONE
本プロジェクトのご紹介
ONE MEDIAが映画監督やTVディレクター、
CMプランナーなど動画や映像に携わるクリエイターを
ネットワークし、企画から制作、配信までを
総合的にプロデュースするプロジェクト
1×1を1以上に
できるような仕組みが
ONE BY ONE


ONE BY ONE
デジタルスクリーンに
最適化された動画を制作・配信
CASE STUDY ケーススタディ
LINE VISIONで配信中の作品を紹介
-
すがもとゆうこす日記
トップ女性YouTuberとして、王道のコンテンツを
配信し続けるゆうこすと、現代社会に生きる人々の「本当の顔」を描いた作品を生み出す、映画監督のむらなおの
同世代クリエイターのコラボレーション。
同世代で異なる目線を持つ、のむらなおが友人目線の
ドキュメントタッチで描くことで、今まで知ることのなかった
ゆうこすの側面が浮かび上がる...?
https://lin.ee/dHGDw4h/lnnw -
ONE RAP, ONE CAM
自閉症と共に生きるラッパーとして、自身の経験が
詰まった言葉と音楽を発信するGOMESSと
これまで様々なアーティストのライブ映像を撮影し、
GOMESSとも密な信頼関係を築く
映像作家たけうちんぐがコラボレーション。
GOMESSのフリースタイルラップから生まれる言葉の
即興性を、ライブ映像の撮影で培ったワンカメラの
リアリティある映像で描くチャンネル。
https://lin.ee/dCmL3XR/lnnw -
カレーに恋する女の子
「インドカレーをもっと可愛いものに」をテーマに、
現役女子大生のスパイス料理研究家として活動する
印度カリー子とシネマチックな映像表現を得意とする
映像制作ユニット村松優翔 / 渡邉翼がコラボレーション。
料理ハウツーにストーリー性を持たせ、印度カリー子の
ライフスタイルをポップ&キュートに切り取り、
スパイス料理の魅力を伝えるチャンネル。
https://lin.ee/232kSc8/lnnw
ENTRY FORM 応募フォーム
制作に関するご相談、お問い合わせは、
以下の必要事項を入力の上、
お問い合わせください。
2~3営業日以内に、担当よりメールにて
返信させていただきます。
*が付いているものは必須です。